ふれ愛食堂は、子どもだけ・大人だけ、家族でも、ご利用頂けます。
予約について
・ご予約は必ず予約期間内にお申し込みください。
・同居のご家族様分のみ、ご予約をお申し込み頂けます。
・配信等でご案内している記入方法に沿ったお申し込みをお願いします。
・一部、年齢指定や個数制限のある配布物等もございます。二次配布はご遠慮ください。
・写真撮影にご協力ください。
(物資や配布物により、提供元への報告義務がある為、開催報告や配布報告に使用させて頂いております。ホームページやSNSに使用する場合は顔等に加工をして使用させて頂いています。)
・開催当日のご連絡は、対応出来かねる場合があります。ご相談やお問い合わせは前日正午までにお願いします。
【基本利用料】
こども 100円・おとな 300円
・コップまたは、水筒をご持参ください。
・利用料はおつりのない様にご準備お願いします。
・メニューは非公開とさせて頂いております。好き嫌いでのお残しはご遠慮下さい。
・家族間のシェアはご遠慮願います。少量への変更等は可能です。お声がけください。
・アレルギー等のある場合はお知らせください。できる限り対応させて頂きます。
・体調不良の際はご利用をご遠慮願います。
・キャンセルの場合は随時ご連絡下さい。
その他、ご相談ください。
【予約方法】
予約期間 開催週の日曜日より予約開始となります。公式LINEの配信をご確認ください。
予約期間内にリッチメニュー(公式LINE画面下の画像)をタップ後、
名前・年齢・予約希望の部を記載しメッセージを送って下さい。
<例>
竈門 葵枝
炭治郎 13歳
禰豆子 12歳 卵アレルギー
※大人の年齢、挨拶文、コメントなどは不要です。(入れないで下さい。)
親子・ご家族でご利用のみなさまへ
①見守り
→親子でご利用の際は、怪我や事故がないように子どもたちの見守りをお願いします。
②ひとりで完食できる量での提供にご協力ください。
→ご予約頂いた際の年齢を元にご用意させて頂いていますが、提供の際にも少量への変更など、お知らせください。(好き嫌い克服や完食へのチャレンジはお声がけください。応援させて頂きます。)
③写真提供・協力
→開催報告、物資提供元・食材のご寄付を頂いた方への報告に使用させて頂きます。
→報告義務がある配布物もございます。その場合は、ご協力頂ける方のみへの配布となります。
※ホームページ、SNS等へ掲載の際は、顔の一部などを一部加工して使用させて頂きます。
ご利用の際に撮影頂いた写真の共有なども大変助かります。
ご協力頂いている皆様、いつもありがとうございます。
④ふれ愛食堂開催場所・備品・おもちゃ等について
すべてのふれ愛食堂開催場所や物は、“みんなで使う場所・みんなで使う物”という意識を持ってご利用頂きますよう、お願いします。
本やおもちゃ等をご利用の際はスタッフへお声がけください。
備品や本・おもちゃの紛失・破損等は、スタッフにお知らせください。その際、補修・補填などはぜずに、その状態のままでご返却ください。
他、随時スタッフへご相談ください。
みんなが楽しく利用・活動出来る環境作り・活動継続の為、
ご協力よろしくお願いします。